本部流御殿武道入門 池田盛敏著
THIS IS AN OVERSEAS SPECIAL ORDER ITEM
These items can take approximately 4-6 weeks to arrive here before they are ready to be shipped out by the selected courier service. Special order items are not eligible for return or exchange under any circumstances. Please review product details carefully before adding these items to your shopping cart.
Please Note: If you place an order for other items, they will be held and shipped together with the special order item when it is available. Alternatively you can place separate orders so your regular items will be shipped sooner.
琉球王国に伝わる本部御殿。素手で戦うだけでなく、手などの武器を使い、立ち止まることなく敵を倒し、そのまま立ち去ります。長く「謎の武術」とされてきたその技を、基本型、実戦型、相対訓練、武器、複数の敵など豊富な写真とともに紹介します。上原清吉師匠の貴重な写真も多数収録した武道ファン必見の一冊。
主な内容
口絵道場くん 本書刊行の背景 本部御殿について 本部御殿(二尚氏)と本部御殿の系譜 本書の目的 本部御殿の武術技術体系
第1章 基本 第1章 手のポイント
第2章 第2章の歩行者とハンドリングのポイント 3つのハンドリング 1直線 2斜め蹴り 3交差 つま先踏み かかと踏み 足踏み 足踏み 足踏み 2連続突き 足踏み 蹴り 蹴り外側ターン 前蹴り 内回り 横蹴り 連続突き蹴り
第3章 型・素手相対 第3章 ポイント 本部御殿1と2の違い 本部御殿の蹴り 蹴りの打ち方 蹴り 蹴り手 蹴り手 蹴り手 蹴り手 武道3 武道4 武道5 武道 蹴り 武道 蹴り素手相対訓練 基本 素手相対訓練 基本1 素手相対訓練 基本2・3 別れ訓練 素手相対訓練 蹴り相対訓練 正位置からの蹴り、捌き蹴り、刺し蹴り、突き蹴り、膝蹴り、両蹴り 琉球王家秘密本部ゴテンテ武術五ヶ条
第4章 取手 第4章 ポイント 練り手 拝み手 押し手 相対稽古の基本 取手相対1・2 取手相対3 取手相対4 取手相対5 取手相対稽古例 補足 縄絡み手 取手本部 朝湯レッスン
第5章 武器と複数の敵 第5章 ポイント 居合 居合取立ち 居合 唐竹 割長剣 槍棒 ワケ(櫂) 両刃の剣 青龍剣 二丁目鎌 トウファー ヌチクサイ 武器相対訓練 複数の敵の訓練の基本 複数の敵訓練 複数敵訓練基本 2 複数敵訓練応用 複数敵武器訓練 1 複数敵武器訓練 2 複数敵武器訓練 3 本部宮殿武器
第6章 踊りの手 第6章のポイント 浜千鳥第1節 浜千鳥第2節 浜千鳥第4節 レッスンソング(本部朝勇)
第7章 本部拳法 第7章のポイント ナイハンチ初段 シロクマ ノーモーションを養うナイハンチ
私立空手道 春風館小史 資料編 動画と資料で見る上原清吉 動画で見る上原氏の「武の舞」 動画で見る上原氏の複数敵稽古 「浜千鳥」の技と「竹手」共通点
結論は
著者について:
1961年(昭和36年)、本部朝基・本部朝基が主宰する道場・大道館で助教授として活躍した高野源十郎先生が開いた日本伝空手道春風館道場に入門。本部流を15年間学びました。 1977年、本部朝基師範の実子・本部朝基を会長とし、本部家ゆかりの空手関係者とともに本部流空手道・日本空手道本部を設立。同時期より本部御殿古武道協会に所属し、第11代宗家・本部朝勇師範より第12代宗家を継承した上原清吉氏に師事し、武道(琉球王国の武道)を学ぶ。
言語: 日本語
288ページ